大量生産、大量消費からの脱却

COMPANY
会社案内
会社案内
日本電子サービスは創業以来、電気工事及び通信工事と保守の連携を図りながら信頼される製品を社会に送り出しています。
1974年、オイルショックによる不況の頃、甲府電子サービス(日本電子サービス)は創業しました。
大量生産、大量消費型の社会経済システムから、今あるものをより長く使えるようにと、家電の修理を主体として事業展開。その後、工事部門、通信部門(現メンテナンス課)を開設し、日本電子サービスへと組織変更。品質や企業の信頼性が求められる時代の流れに併せ、それまで培った技術力のマニュアル化を行い、品質マネジメントシステムISO 9001を取得。2019年には国土交通省 優良工事局長表彰を受賞しました。
1974年2月7日 | 甲府電子サービス有限会社設立 |
---|---|
1974年11月 | 電気工事部門スタート |
1975年 4月 | 通信部門スタート |
1977年4月 | メンテナンス部門スタート |
1981年10月 | 日本電子サービス株式会社に組織変更 |
2002年10月 | ISO 9001 取得 |
2007年5月1日 | 笛吹営業所開設 |
2019年7月11日 | 国土交通省 関東地方整備局 優良工事 局長表彰受賞 |